正社員を退職する時の手続きチェックリスト
正社員を退職する場合は今まで加入していた社会保険が無くなってしまいます。
そのため、社会保険の保険内容である
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
の資格は退職すると消失してしまいます。
退職後の転職先が正社員ですでに決まっている場合はあまり影響が無いかもしれませんが、
そうで無い場合は退職後無保険になってしまいます。
退職後困らないようにチェックリストを見ながらしっかり退職の手続きを行いましょう。
特に健康保険は退職後に病気をしてしまうと医療費が全額負担になってしまいますので早めに対応が必要です。
- 健康保険の手続き
- 年金
- 退職金
- 雇用保険者証と離職票
このページでは正社員を退職する時の手続きで最低限優先して行った方が良い物を上記のチェックリストにして順番に沿ってご紹介しています。
手続きの順番に困った場合はチェックリストの順番で進めて下さい。
正社員の退職手続き1 健康保険
退職前に出来る手続きの中でも大切なのが健康保険です。
正社員を退職するとこれまで使えた会社の健康保険証を退職時に返却する事になります。
新しく国民健康保険などに加入する場合は以前使っていた健康保険の資格が無くなった事を証明する必要があります。
この証明書類を『健康保険資格喪失証明書』といいます。
『健康保険資格喪失証明書』は予め退職前に会社で発行申請の手続きを行えます。
退職後スムーズに新しい健康保険証を取得するためにも、忘れず手続きを行っておきましょう。
健康保険は条件を満たせば任意継続手続きする事も可能です。
正社員を長年やっていて退職する場合でも基本的に退職すると会社の健康保険は使えませんが『健康保険の任意継続手続き』を行なうとこれまでと同様会社の健康保険を使う事が出来ます。
健康保険の任意継続手続きについて調べたい場合は健康保険の任意継続手続きのページをご覧下さい。
正社員の退職手続き2 厚生年金と退職金
正社員を退職手続きする場合、健康保険と同じように厚生年金も無くなります。
厚生年金は健康保険と違って任意継続手続きが出来ないため、すぐに新しい転職先の厚生年金に加入するか国民年金に加入する必要があります。
すぐ転職する予定が無い場合には
を見て国民年金に加入しましょう。
退職金に関しては退職前に必ず確認する必要があると思います。
会社によって退職金の制度は違うため一概に手続き方法があるわけでは無いようです。
退職金はいつ頃支給されるのか?
退職所得として源泉徴収票も発行してもらえるのか?
など気になる事を問い合わせてみましょう。
正社員の退職手続き3 雇用保険被保険者証
正社員を退職すると一緒に加入していた
雇用保険の資格も失います。
雇用保険は失業保険などを申請する場合必要になる物です。
退職後、失業保険を申請する場合は雇用保険被保険者証や離職票が必要になりますので失業保険受給の可能性があるなら必ず雇用保険被保険者証と離職票についても会社に確認しておきましょう。
ここまで正社員の退職手続きで優先した方が良い物についてご紹介してきました。
上記でもお伝えした下記チェックリスト
- 健康保険の手続き
- 年金
- 退職金
- 雇用保険者証と離職票
全ての書類が退職後自動的に発行されるわけではありません。
会社に発行義務が無い書類は発行申請しなければわからないので、
正社員退職手続きチェックリストの中身については、最低限正社員を退職する前に必ず確認しておくようにしましょう。