喪中はがきのテンプレート 文例のご紹介

喪中はがきの文例無料テンプレートOutlookShare.comで作成しました。

年末までに間に合うように作成しましたのでメモ帳を使用した無料の文例集になります。

喪中はがきを出す時には誰に送るかにもよって使用するテンプレートの文面が変わって来ると思います。

今回作成した無料テンプレートは7種類の文例から選んで喪中はがきを作成できるように作りました。

お手持ちのパソコンで喪中はがきを作成する場合の本文に使用されても構いません。

又、喪中はがきを作成する時のご参考にこの無料文例テンプレートを使用して頂いても構いません。

全て無料で使用する事の出来る文例テンプレートになっていますので遠慮なく使ってみて下さい。

使用される最後には喪中はがきをword(ワード)ソフトなどを使用して作成されると思いますので、
コピー&ペーストで無料文例テンプレートからお好きな文例を貼り付けてご使用下さい。

無料テンプレートをダウンロード出来るページは下記ページです。

》喪中はがきの無料テンプレート 文例版のダウンロードページへ《

喪中はがき 無料テンプレート 文例版の解説

今回作成した無料文例の中には続柄や故人のお名前を記入しなければいけない場合もあります。

喪中はがきには故人の

【続柄のみ】

を記入するタイプの喪中はがきであったり、

【続柄】、【お名前】、【命日】

を記入する詳細な喪中はがきまで数多くの書き方が存在します。

喪中はがきの本文につきましても言葉の使い方や言い回しなどがそれぞれ多少違う場合がございます。

このように冒頭の挨拶文だけでもそれぞれ少しずつ違いがありますので、
喪中はがきを差し出す方用に喪中はがきの文例を選べるように7種類作成致しました。

故人と直接関係の深かった方に送る場合などには上記でもお伝えした、
【続柄】、【お名前】、【命日】などを
しっかりと記載した詳細な喪中はがきの本文が良いと思われます。

このように差し出す相手によって喪中はがきの文例を使い分けする事もできますので、
喪中はがきを作る時の参考にされて下さい。

【続柄】などは穴埋め形式になっておりますので埋め忘れには十分ご注意下さい。

日付についても平成◯◯年◯月◯日の形式で喪中はがきの文例を作成していますので合わせてご確認をよろしくお願い致します。

喪中はがきの無料テンプレートは下記ページからダウンロードする事が出来ます。

》喪中はがきの無料テンプレート 文例版のダウンロードページへ《

喪中はがきのテンプレート 文例のご紹介の記事を読んだ人は他にもこんなページを見ています。

このページの先頭へ