退職願の書き方見本フォーマット

退職願の書き方見本を作成しました。

今回作成した退職願の書き方見本は横書きと縦書きの2種類です。

見本のフォーマット画像を掲載していますので退職願を作成する場合の参考にしてみて下さい。

退職願の書き方は横書き、縦書きどちらも問題ありません。

まずは退職願の縦書き見本フォーマット画像からご紹介したいと思います。

退職願の縦書きと横書きでは書き方に少し違いがありますので見本フォーマット画像をみながら確認してみましょう。

退職願の書き方見本 縦書きフォーマット

退職願,書き方,見本,縦書き,フォーマット
退職願の縦書き見本フォーマットです。

退職願を縦書きで作成する場合にはこのように書く書き方で大丈夫です。
縦書きの場合には見本画像のように本文前に『私事』がきますので書き忘れないようにしましょう。

後はあまり横書きと書き方はかわりませんが、会社名や社長名を書く場所などは縦書きと横書きで違いますので横書き画像も見て確認してみて下さい。

退職願の書き方見本 横書きフォーマット画像

退職願,書き方,見本,横書き,フォーマット
退職願の横書き見本フォーマット画像です。

退職願の縦書きと違い会社名や社長名の場所が最初に来ている事が分かると思います。

退職願を書く時には何処の位置に何を書くのか予め確認しながら書く事で退職願を間違う事なく書く事が出来ると思います。

この点以外はほとんど違いは無いと思いますので見本フォーマット画像をみながら退職願を作成して下さい。

退職願は縦書き、横書きどちらで書く場合にもB5かA4サイズの用紙になります。

退職願を書く前には指定の用紙サイズを用意して書くようにしておきましょう。

又、線の入っていない用紙が必要です。
退職願を完成させた後は専用の封筒に入れる事になります。
退職願の用紙サイズにもよって封筒サイズも変わってきますので注意が必要です。
退職願の封筒サイズについては下記ページを

》退職願の封筒サイズ《

退職願をいつ渡せば良いかわからない場合には

》退職願の封筒を渡すタイミング《

をご覧下さい。

退職願の書き方見本フォーマットの記事を読んだ人は他にもこんなページを見ています。

このページの先頭へ